ゴウ(ガウ)・おごる(漢字)

普及版 字通 の解説


14画

[字音] ゴウ(ガウ)
[字訓] おごる

[字形] 形声
声符は敖(ごう)。敖は長髪の人を架して殴(う)ち、その呪霊によって他に威圧を加える呪儀。〔広雅、釈言〕に「倨(おご)るなり」とあり、〔説文〕の傲字条八上と同訓。傲と声義が同じ。

[訓義]
1. おごる。
2. 嗷と通じ、うれえる。

[古辞書の訓]
名義抄 オゴル・タカシ・モテアソブ・カタドル・サハガシ・ヨル 〔字鏡集〕 カタトル・ホコル・アナヒ(ド)ル・ナラフ・シタガフ・タカシ・ムナヒル・モテアソブ・アナヅル・オゴル・サハガシ・ヨル

[語系]
・敖・傲・ngは同声。敖・は呪霊によって他に威圧を加える呪儀を示す字で同義。

[熟語]


21画

[字音] ゴウ(ガウ)
[字訓] おごる

[説文解字]

[字形] 形声
声符は敖(ごう)。敖に傲る意がある。〔説文〕十上に「駿馬なり。壬申の日を以て死す。馬に乘るに之れを忌む」とあり、千里の駿馬であるという。柔順でない馬である。

[訓義]
1. あれうま、駿馬。
2. おごる、あなどる。
3. おおきい。

[古辞書の訓]
〔名義抄〕 トキハ(ム)マ

[熟語]

[下接語]

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報