サルカケミカン(英語表記)wild orange tree
Toddalia asiatica(L.)Lamk.

改訂新版 世界大百科事典 「サルカケミカン」の意味・わかりやすい解説

サルカケミカン
wild orange tree
Toddalia asiatica(L.)Lamk.

ミカン科のつる性の常緑樹で高さ十数mに達する。熱帯,亜熱帯地方に産し,とくに石灰岩地帯に多い。雌雄異株で茎や枝には下方に湾曲する鋭いとげがあり,小枝の先端には赤褐色の密毛がある。革質の葉は互生し,3出で毛がない。小葉は長楕円形または倒卵状長楕円形,小葉柄はなく,長さ3~5cm,両端はとがり,縁には小さい鋸歯があり,裏面には腺点を散布する。腋生(えきせい)の円錐花序は長さ5~7cm,3~10個の小さい帯黄緑色の花をつける。側軸上の花は散形状に配列する。果実は球形で黄熟し,径約5mmでミカンの香りがある。琉球(奄美大島以南),台湾,南中国,マレーシア,インドからマダガスカルに分布する。幹や根の皮にはアルカロイドを含み薬用(健胃剤,駆虫剤,喘息薬),根は黄色染料にされ,果実は調味料および防腐剤に利用する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android