シェービングクリーム

精選版 日本国語大辞典 「シェービングクリーム」の意味・読み・例文・類語

シェービング‐クリーム

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] shaving cream ) ひげ剃り用のクリーム。
    1. [初出の実例]「小さな鏡の前に西洋剃刀とシェイヴィング・クリームが置いてあった」(出典:危険な女(1961)〈中田耕治〉午前零時四十三分)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シェービングクリーム」の意味・わかりやすい解説

シェービングクリーム
shaving cream

男性用化粧品一種で,ひげ剃り用のクリーム。石鹸界面活性剤湿潤剤などを調合してつくる。ひげを湿らせ,柔らかくし,毛を立てて剃りやすくする。液状乳状のほか,泡状のムースもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む