シグマンド ロンバーグ(英語表記)Sigmund Romberg

20世紀西洋人名事典 「シグマンド ロンバーグ」の解説

シグマンド ロンバーグ
Sigmund Romberg


1887.7.29.(6.29.説あり) - 1951.11.9.(10.10.説あり)
米国のポピュラー作曲家。
ナジカニジャ(ハンガリー)生まれ。
ミュージカル初期の代表的作曲家。ウィーンで音楽を学び、1909年渡米。レストランのピアノ奏者、小劇団の指揮者として無名時代を過ごし、’14年「世界の動乱」でデビュー。その後優雅でロマンチックな作風で、「学生王子」(’24年)、「砂漠の歌」(’26年)、「ニュー・ムーン」(’28年)など遺作の「ピンク・タイツの女」(’54年)までに50本近い作品を手がけ多くの作品が大ヒットした。’54年彼の伝記映画「我が心に君深く」が製作された。他の作品に「五月の頃」(’17年)、「花咲く頃」(’21年)、「セントラル・パーク」(’45年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「シグマンド ロンバーグ」の解説

シグマンド ロンバーグ

生年月日:1887年7月29日
ハンガリー生まれのアメリカの作曲家
1951年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android