ジョンハード(その他表記)John Heard

20世紀西洋人名事典 「ジョンハード」の解説

ジョン ハード
John Heard


1946.3.7 -
俳優
ワシントン州生まれ。
初舞台をコネティカット州ニュー・ヘイヴンで踏み、シェイクスピア・フェスティヴァルにも参加する。1979年「オセロ」でオビー賞を受賞し、「Cutter’s Way」(’81年)で名を高める。感情振幅の激しい男を演じる。女優マーゴット・キダーと結婚する。他の作品に「ファーストラブ」(’77年)、「第7の予言」(’88年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む