スパイラルシュート(その他表記)spiral chute

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スパイラルシュート」の意味・わかりやすい解説

スパイラルシュート
spiral chute

物を上方から落下させて運搬しようとする場合に用いられる設備一種で,落下速度を制限して運搬物の破壊や粉化を防止し,かつ空間を節約するために,落下する斜面螺旋形にした樋状の設備。炭鉱鉱山では,たとえば上下坑道を結ぶ坑井の中などにこれを設置し,上の坑道からの落下による鉱石石炭の粉化防止に用いる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む