セルロースエーテル

化学辞典 第2版 「セルロースエーテル」の解説

セルロースエーテル
セルロースエーテル
cellulose ether

セルロースヒドロキシ基をエーテル化したセルロース誘導体の総称.アルカリセルロースまたはセルロースを濃アルカリに浸漬した溶液に,ハロゲン化アルキル,硫酸アルキル,酸化アルキルなど,各種のエーテル化剤を作用させると得られる.おもなものに,メチルセルロースエチルセルロース,ヒドロキシエチルセルロース,ベンジルセルロース,トリチルセルロース,シアノエチルセルロースカルボキシメチルセルロース,カルボキシエチルセルロース,アミノエチルセルロースなどがある.原料セルロースの性状,アルカリの種類,濃度,溶媒の種類などの反応条件によって反応生成物の置換度(グルコース単位当たり3個あるヒドリキシ基のうち,エーテル化されたものの数)が異なり,置換基の種類,置換度,置換基の分布などによって,セルロースエーテルの性質が異なる.酸,アルカリに対してはセルロースエステルよりも比較的安定で,耐光性,耐燃性がある.また,溶解性は低置換度のものはアルカリに膨潤,溶解する傾向があるが,置換度が高くなるにつれて,置換基の性質が大きく反映してくる.おもな用途は,置換基の種類によって異なるが,塗料,プラスチックなど,とくに水溶性のものは,糊料,乳化安定剤,界面活性剤,食品添加剤などがある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android