タイトルと責任表示エリア(読み)たいとるとせきにんひょうじえりあ(その他表記)title and statement of responsibility area

図書館情報学用語辞典 第5版 の解説

タイトルと責任表示エリア

国際標準書誌記述で定められた,記述の第1のエリア資料名称または資料に収録されている個々著作の名称であるタイトルと,それらのタイトルに対応する著作の知的もしくは芸術的内容などに責任を有する個人または団体を記す責任表示からなる.具体的には,本タイトル別タイトルを含む),資料種別並列タイトルタイトル関連情報,責任表示といった書誌的要素をこの順序で記録する.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む