チュコート半島(読み)チュコートはんとう(英語表記)Chukotskii poluostrov

改訂新版 世界大百科事典 「チュコート半島」の意味・わかりやすい解説

チュコート半島 (チュコートはんとう)
Chukotskii poluostrov

アジア大陸の東端をなす半島で,太平洋と北極海の一部であるチュコート海を分ける。チュクチ半島とも呼ばれ,ロシア連邦チュコート自治管区に属する。東に突出した先端デジニョフ岬で,ベーリング海峡をへだててアラスカと向き合う。面積約4万9000km2。チュコート丘陵がその大半を占め,沿岸は岬や湾入が多い。南部にプロビジェーニヤ港がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「チュコート半島」の意味・わかりやすい解説

チュコート半島【チュコートはんとう】

チュクチChukchi半島とも。ロシア,シベリア北東端の半島。円錐状の山地多く大部分ツンドラにおおわれる。ベーリング海峡を隔ててアラスカと向かい合う。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android