チュラーロンコーン大学(読み)チュラーロンコーンだいがく(その他表記)Chulalongkorn University

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チュラーロンコーン大学」の意味・わかりやすい解説

チュラーロンコーン大学
チュラーロンコーンだいがく
Chulalongkorn University

タイバンコクにある国立総合大学。チュラーロンコーン王 (ラーマ5世 ) が創設した学校をもとに,1917年にタイで最初の大学として設立教養,建築学,商学,コミュニケーション学,歯学,経済学,教育学,工学美術法学医学看護学薬学政治学理学などの学部大学院,および人口研究所,環境研究所から成る。学生数約1万 9000名,教員数約 2400名 (1997) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む