チョウ・みだれる・わるい・だます

普及版 字通 の解説


2画

[字音] チョウ(テウ)
[字訓] みだれる・わるい・だます

[字形] 象形
字の初形が知られず、字形によって説くことをえないが、字はおそらく(ちよう)と同じく、草木の実の垂れる形であろうと思われる。は〔説文〕七上に「艸木の實、垂るること(てうてう)然たり。象形」とあり、のような形、また栗の字の上部はその形に従う。その形の簡略にして、草の実の乱れ下るのをというのであろう。〔方言、十三〕に「(銚の)升(縁)無き、之れを斗(てうと)と謂ふ」とあり、〔郭璞注〕に「小鈴を謂ふなり」とあって、どらのような形の器であろう。杜甫の〔夏夜歌〕の詩に「夕、斗を鼓ち 喧聲方になる」とあって、よほどやかましいものであったらしい。〔洞天清禄集〕に「大抵斗は、世用ふる銚子(てうし)の如く、一人のを炊くに宜し」とあり、本来行軍の際の炊事用のものである。「たぶらかす」意は(ちゆう)・調などの仮借義であろう。

[訓義]
1. 行軍の際の炊事用の鍋、飯盒
2. どら、軍中で飯盒をどら代わりに使う。
3. は、ぶらぶらゆれる、みだれる。
4. わるがしこい、だます。
5. なべ。
6. 国語で、十二支のとら。

[語系]
tyu-tyu、dyu-dyuは声が近く、(ゆうゆう)は草木の実が垂れ動く形。吊(ちよう)(弔)tykも声義が近い字。悪賢くだます意は、おそらくtjiu、(調)dyの仮借通用の義であろう。

[熟語]

[下接語]
・調・斗・鳴・夜

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android