普及版 字通 「ちようちよう」の読み・字形・画数・意味
【
】ちようちよう(てうてう)
風濟(わた)れば、則ち衆竅(しゆうけう)
と爲る。而(なんぢ)獨り之れが
(ざわめき)の
たるを見ずや。
【
】ちようちよう(ちやうちやう)
ほ瞽の相(しやう)(扶持の人)無きがごときか。
乎として、其れ何(いづ)くにか之(ゆ)かん。字通「
」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

調】ちようちよう
笑する。
」の
」の
」の
」の