ディザリング(その他表記)dithering

翻訳|dithering

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ディザリング」の意味・わかりやすい解説

ディザリング
dithering

2色 (白,黒) で中間調を表現するため,視覚の空間周波数特性を利用し,面積変調により階調表現を行う際,一定しきい値では擬似輪郭を生ずるので,ある規則により作成した雑音 (ディザ) を原信号に加えて2値化することにより,輪郭線を目立たなくする手法。2値の画像でも白黒のドット数に比例して中間調の灰色に見える。このドット数の比率を変えれば,多くの中間調を表現できる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む