トレビの噴水(読み)トレビのふんすい(英語表記)Fontana di Trevi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トレビの噴水」の意味・わかりやすい解説

トレビの噴水
トレビのふんすい
Fontana di Trevi

ローマの中央部にある噴水彫刻。もとは L.アルベルティ作の3つの滝口から水盤に水が注ぐシンプルなものであったが,クレメンス 12世が N.サルビに命じて壮大な規模に改修 (1732~44) 。彫刻は P.ブラッキ。サルビの死後,G.パンニーニが引継いで 1762年に完成。凱旋門をかたどった壁面を背景に半獣半神のトリトンに導かれる海神ネプチューンを主題とする。その劇的な構成から,ローマで最もモニュメンタルな噴水として,また旅行者には背を向けて肩越しにコインを投げて再来を祈る池として知られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android