ニゲル(その他表記)Niger Justus, Gaius Pescennius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニゲル」の意味・わかりやすい解説

ニゲル
Niger Justus, Gaius Pescennius

[生]135頃
[没]194
ローマ帝国の帝位僭称者 (193~194) 。主として東方諸地域に勤務したが,185~186年ガリアの軍団指揮。 189年頃執政官 (コンスル ) 。コンモドゥス帝死後の内乱に乗じてシリア軍隊から推戴されたが,同じく僭称者セプチミウス・セウェルスとの決戦に敗れ,メソポタミア地方に逃走中殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む