ノーベル物理学賞(読み)ノーベルブツリガクショウ

デジタル大辞泉 「ノーベル物理学賞」の意味・読み・例文・類語

ノーベル‐ぶつりがくしょう〔‐ブツリガクシヤウ〕【ノーベル物理学賞】

ノーベル賞部門の一。物理学分野において功績のあった人に贈られる賞。1901年の第1回受賞者はレントゲン。→ノーベル賞

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「ノーベル物理学賞」の解説

ノーベル物理学賞

スウェーデンの実業家アルフレド・ノーベル(1833~96年)の遺言を基に1901年に創設同国の王立科学アカデミーが選考に当たり「物理学分野で最も重要な発見発明をした人」に授与する。受賞者にはアインシュタインなど現代物理学を築いた学者が名を連ねる。日本からは49年に湯川秀樹ゆかわ・ひでき氏が初受賞し、2021年の真鍋淑郎まなべ・しゅくろう氏まで計12人が選ばれた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android