ハイテク素材製品(読み)ハイテクそざいせいひん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハイテク素材製品」の意味・わかりやすい解説

ハイテク素材製品
ハイテクそざいせいひん

最新の基礎科学分野の知見もとに,目標とする機能性能を実現するため,原子分子レベルの構造を抑制した素材で,金属や高分子関連素材の改良製品開発が進んでいる。高張力鋼ニューガラス,導電性高分子材料,光ファイバなどが該当する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

暖冬

冬期3カ月の平均気温が平年と比べて高い時が暖冬、低い時が寒冬。暖冬時には、日本付近は南海上の亜熱帯高気圧に覆われて、シベリア高気圧の張り出しが弱い。上層では偏西風が東西流型となり、寒気の南下が阻止され...

暖冬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android