バイメタル温度計(読み)バイメタルオンドケイ(英語表記)bimetallic thermometer

デジタル大辞泉 「バイメタル温度計」の意味・読み・例文・類語

バイメタル‐おんどけい〔‐ヲンドケイ〕【バイメタル温度計】

金属温度計

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「バイメタル温度計」の意味・わかりやすい解説

バイメタル温度計 (バイメタルおんどけい)
bimetallic thermometer

バイメタルを用いた温度計。バイメタルの湾曲程度温度で変わるから,一端を固定したバイメタルの他端変位で温度を表示させることができる。簡便でじょうぶな温度計として広く用いられ,また温度の制御にも利用され,-50~+500℃の範囲で用いられる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バイメタル温度計」の意味・わかりやすい解説

バイメタル温度計
バイメタルおんどけい
bimetal thermometer

バイメタルが熱せられたとき,膨張係数の小さい金属の側へ湾曲する性質を利用した温度計。使用するバイメタルは,黄銅アンバー (ニッケル 36%のニッケル鋼) の組合せが多く,普通,温度計の目盛り範囲は-20~150℃以内であるが,高温用のものもある。板状バイメタルの一端を固定し,他端の動きをてこで拡大して記録させる気象用自記温度計や,保護管に渦巻形,弦巻形のバイメタルを収めた工業用温度計などがある。また,家庭用電気器具などで自動温度調節に用いられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android