バンガスー(その他表記)Bangassou

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バンガスー」の意味・わかりやすい解説

バンガスー
Bangassou

中央アフリカ共和国南東部の町。ムボム県の行政庁所在地。バンバリ東南東約 275km,コンゴ民主共和国国境に近く,ムボム川 (ウバンギ川上流部) にのぞむ。綿花コーヒー集散地で,税関国内航空空港がある。人口3万 456 (1981推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む