ヒルデブランドソン(読み)ひるでぶらんどそん(その他表記)Hugo Hildebrand Hildebrandsson

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヒルデブランドソン」の意味・わかりやすい解説

ヒルデブランドソン
ひるでぶらんどそん
Hugo Hildebrand Hildebrandsson
(1838―1925)

スウェーデンの気象学者。ストックホルムに生まれる。ウプサラ大学で物理学を学び、卒業後は同大学のオングストレーム助手として熱力学等の研究をした。1865年から同大学で気象観測を始め、1868年にはウプサラに新設された気象台長となり、同大学の教授も兼ねた。彼の研究としては天空光偏光の研究、露発生時の地面付近の条件の研究がある。また成層圏発見者の一人として有名なフランスのテースラン・ド・ボールとの共著気象力学の基礎』全2巻のなかで、大気活動の中心center of actionの概念を導入した。

根本順吉

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android