フルオロホウ酸(読み)フルオロホウサンエン

化学辞典 第2版 「フルオロホウ酸」の解説

フルオロホウ酸(塩)
フルオロホウサンエン
fluoroboric acid(fluoroborates)

通常,HBF4(87.81)およびその塩をいう.ホウフッ化水素酸ともいう.IUPAC命名法による正式名称はテトラフルオロホウ酸.H[BFn(OH)4-n](n ≦ 4)の全部を含めることもある.商業的には48~50% HBF4水溶液をさすことが多い.HBF4はホウ酸とHF(モル比1:4)の水溶液中の発熱反応で得られるが,純粋なHBF4は単離されていない.H3O・BF4結晶は得られている.硝酸よりも強い非常に強力な酸である.アルカリ金属塩,遷移金属塩そのほかが,HBF4と金属酸化物,水酸化物か炭酸塩との反応,BF3と金属酸化物との反応,またはホウ酸,HF,金属炭酸塩から次の反応で得られる.

   2H3BO+8HF+ M2CO3

2MBF4+7H2O+CO2   

HBF4の水溶液は室温ではガラスなどを侵さないが,加熱するとしだいに加水分解してH[BFn(OH)4-n]となり,F を遊離して,ガラスを侵すようになる.アルカリ金属塩は [BF4] が過塩素酸イオンCCl4半径や形が似ているため類似点があり,たとえばNa塩は水に易溶であるが,K塩は冷水に難溶.酸および塩水溶液は腐食性のためにプラスチック容器に貯蔵する.トリフルオロ(ヒドロキソ)ホウ酸H[BF3(OH)]は,計算量のBF3と水との反応,またはHBF4加水分解などで得られ,普通は一水和物で,室温では無色液体,凝固点5.4 ℃ で,固体は斜方晶系.アルカリ金属塩も得られている.ジフルオロジヒドロキシホウ酸H[BF2(OH)2]は,計算量のBF3と水との反応,またはB2O3とHFとの反応で得られる.無色の粘性のある油状液体.融点約4 ℃.[BF4],[BFn(OH)4-n] ともにBのまわりにF,OHがほぼ正四面体型に結合している.NaBF4ではB-F0.141 nm.H3O[BF3(OH)]ではB-O0.156 nm,B-F0.137 nm.NaBF4はフッ素化剤として用いられる.遷移金属塩,重金属塩は電着・めっき用溶液として利用される.「硼弗化水素酸及びその塩類」という名称で毒物及び劇物取締法・政令・劇物.「ほう素及びその化合物」として化学物質排出把握管理促進法第1種指定.「弗素及びその水溶性無機化合物」として労働安全衛生法・名称等を通知すべき危険物及び有害物に指定されている.[CAS 16872-11-0:HBF4][CAS 13755-29-8:NaBF4][CAS 14075-53-7:KBF4][CAS 38465-60-0:Cu (BF4)2][CAS 14104-20-2:AgBF4]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android