ブリジット ライリー(英語表記)Bridget Riley

現代外国人名録2016 「ブリジット ライリー」の解説

ブリジット ライリー
Bridget Riley

職業・肩書
画家

国籍
英国

生年月日
1931年4月24日

出生地
ロンドン

本名
Riley,Bridget Louise

学歴
ゴールドスミス美術学校,王立美術学校

受賞
ベネチア・ビエンナーレ国際大賞(絵画部門,第34回)〔1968年〕,世界文化賞(絵画部門,第15回)〔2003年〕

経歴
初めは印象派風の具象絵画を制作していたが、スーラの影響を受けて錯視の絵画に転向。1965年ニューヨーク近代美術館(MoMA)で開催した「応答する眼」展においてオプティカル・アート(オプ・アート)の代表的作家として国際的評価を得る。’68年ベネチア・ビエンナーレで受賞当初は白と黒の小さな三角形の組合せや、縞模様曲線によって人の目に波動して見える視覚効果を追求し、’67年から色彩を使い始める。作品に「遅い朝」「秋」「流れ」など。’78〜80年米国、オーストラリア、日本を巡回し、’80年には東京の国立近代美術館で「ブリジット・ライリー展」を開催。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

20世紀西洋人名事典 「ブリジット ライリー」の解説

ブリジット ライリー
Bridget Riley


1931.4.25 -
英国の画家。
ロンドン生まれ。
ゴールドスミス美術学校、王立美術学校油絵科に学ぶ。1965年「応答する眼」展でオプティカル・アートの代表的作家として国際的評価を得る。スーラの影響を受け視角効果を追求、無彩色の点や曲線によって緊張感のある錯視の絵画を描く。’67年から、それまでの白と黒の画面に替って3色あるいは5色の色彩を用いるようになる。’68年ベネチア・ビエンナーレで受賞。’80年東京国立近代美術館で「ブリジット・ライリー展」が開催された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android