オプティカル・アート(英語表記)Optical art

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オプティカル・アート」の意味・わかりやすい解説

オプティカル・アート
Optical art

現代美術用語。アメリカで 1960年代にクローズ・アップされた現代美術動向。オプ・アートとも呼ばれる。 1965年にニューヨーク近代美術館で開催された国際展「ザ・レスポンシブ・アイ (応答する目) 」によって広く知られるにいたった。再現性をまったくもたない美術であるが,旧来抽象美術とも異なり,視覚の生理学的反応を重視し,幾何学的形態が視覚に与える光学的効果に基づく作品を特色とする。観客視点の移動によって図形が動いてみえるような作品も含まれる。 J.アルバース,V.バザルリー,B.ライリー,P.ドラツィオ,Y.アガム,ソト,およびパリの「視覚芸術探求グループ」らの仕事が代表的なものとしてあげられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android