ブルクマイアー(その他表記)Burgkmair, Hans

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブルクマイアー」の意味・わかりやすい解説

ブルクマイアー
Burgkmair, Hans

[生]1473. アウクスブルク
[没]1531. アウクスブルク
ドイツの画家木版画家。 1490年頃コルマールの M.ションガウアーの工房で修業し,シュトラスブルク画家組合に登録。 98年にはアウクスブルクの画家組合に登録。 90年代にイタリアに旅行し,ベネチア派様式をドイツにもたらした。作品はフレスコ画の『聖ヨハネ祭壇』 (ミュンヘン,アルテ・ピナコテーク) ,『磔刑』 (同) 。その他,『マクシミリアンの凱旋行進』など 135枚の連作を含む約 700枚の木版画。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む