ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
アメリカの政治家。エール大学卒業 (1952) ,ハーバード大学修士課程修了 (54) 。 1982年,ニュージャージー州から上院議員 (州知事による欠員補充任命) 。 88年9月から 93年1月までレーガン,ブッシュ政権の財務長官。いわゆる発展途上国の累積債務問題に対する「ブレイディ提案」の提唱者として知られる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
《「ノブレスオブリージュ」とも》身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務があるという、欧米社会における基本的な道徳観。もとはフランスのことわざで「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新