プリモルスキー地方(読み)プリモルスキー(その他表記)Primorsky

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プリモルスキー地方」の意味・わかりやすい解説

プリモルスキー〔地方〕
プリモルスキー
Primorsky

日本では「沿海州」と通称される。ロシア南東部にある地方。行政中心地ウラジオストク。東は日本海に面し,西はウスリー川をへだてて中国に相対する。東部はシホテアリン山脈,西部はハンカ湖およびウスリー川の沿岸低地となっている。季節風気候で,1月の平均気温-20℃,7月は 20℃。年降水量は 600~700mmで,夏の終りに多く降る。北部に針葉樹,南部に広葉樹が多い。農業は主として南西部の低地で行われ,コムギカラスムギ,コメ,ダイズなどの栽培と畜産が盛んである。また狩猟と毛皮獣飼育も行われる。鉱工業部門の比重が高く,鉱業 (石炭,スズ,鉛,亜鉛) ,製材,木材加工,水産加工,船舶修理,食品,建設資材などの工業が発達している。南部のピョートル大帝湾沿岸にウラジオストク,ナホトカの二大港湾都市があり,オホーツク海,カムチャツカ半島方面と連絡し,外国貿易港として,また漁業基地として発展している。ウラジオストクはまた,シベリア横断鉄道の終点でもあり,南西部を中心に鉄道・道路網が比較的発達している。面積 16万 5900km2。人口 229万 9600 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のプリモルスキー地方の言及

【沿海州】より

…ロシア連邦の南東端,日本海に面する地方。沿海地方,プリモルスキー地方ともいう。面積16万5900km2,人口228万(1990)。…

※「プリモルスキー地方」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android