翻訳|vellum
出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報
…パピルスはギリシア時代からヨーロッパへ入っていたが,高価であり,代用品として獣皮を薄くなめして書写材料とするようになっていった。早くから良質の紙を材料として用いることができた東洋と,主に羊皮紙やベラム(子牛の皮をなめしたもの)を書写材料とせざるをえなかった西洋とでは,書物造型の歴史も異なった経過をたどる。ヨーロッパ人による最初の紙づくりの成功は12世紀のことであり,書物の材料として一般化するには,なお数百年の歳月が必要であった。…
…成獣と幼獣皮では肌の粗密に差があり,幼獣の方が良品である。古くは子牛皮の高級品をベラムvellum,羊の胎児または出産直後の幼獣の皮を使った超高級品をウテリン・ベラムuterine vellumと呼んだ。現代でも薄手の高級品をベラムという。…
※「ベラム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新