ホール素子磁力計(読み)ホールそしじりょくけい(英語表記)Hall element magnetometer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホール素子磁力計」の意味・わかりやすい解説

ホール素子磁力計
ホールそしじりょくけい
Hall element magnetometer

半導体ホール効果を利用した磁気モーメント磁束密度 (磁場) の測定器。 10-6~3T 程度にわたってかなりの精度で磁場が測定できる。素子にはゲルマニウムインジウムアンチモン,インジウムヒ素などが用いられ,10-2 cm3程度の小さなものまで可能である。素子の面に直角に磁場を加え,面に平行に 1kHz程度の一定の交流電流を流すと,磁場と電流の双方に垂直な方向に磁場に比例したホール電圧が得られ,これを増幅整流したものを計器で直接読み取る。核磁気共鳴を用いたプロトン磁力計のように磁場の絶対測定ができないので,あらかじめ既知の磁場で校正しておかなければならない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android