ボトックス注射(読み)ボトックスチュウシャ

デジタル大辞泉 「ボトックス注射」の意味・読み・例文・類語

ボトックス‐ちゅうしゃ【ボトックス注射】

ボツリヌス菌が産生する毒素を精製した製剤を注射すること。筋肉痙攣緊張を抑える働きがあり、顔面痙攣けいれん眼瞼痙攣がんけんけいれん痙性斜頸けいせいしゃけいなどの治療に用いられる。表情筋収縮抑制し、眉やひたいなどにできるしわを目立たなくする効果も期待できるため美容目的でも用いられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む