マイクエリス(その他表記)Mike Ellis

20世紀西洋人名事典 「マイクエリス」の解説

マイク エリス
Mike Ellis


1957.1.18 -
米国のサックス奏者。
ニューヨーク生まれ。
父は画家で、14才の時ドラムスを始めるが、その後アルト・サックスに転向、1974年渡仏、アラン・シルバと出合い音楽について学ぶ。’80年バークリー音楽院に入学、1年で退学。’84年バンド「HARRIS」を結成アルバムがフランスで好評を得た。この頃スティーブ・レイシー、スティーブ・グロスマンに刺激されソプラノ・サックスに代える。その後日本に住み、東京サキソフォン・カルテット等複数のグループを率いて活動、代表作は「ホワット・エルス・イズ・ニュー?」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む