マイ・ゆく・すぎる・たちさる(漢字)

普及版 字通 の解説


17画

[字音] マイ
[字訓] ゆく・すぎる・たちさる

[説文解字]
[金文]

[字形] 形声
声符は(万)(まん)。〔説文二下に「く行くなり」とし、(たい)の省声とする。金文に「眉壽(びじゆ)年」を「年」に作る例が多く、古くは通用したものであろう。〔詩、王風、黍離(しより)〕に「行き(ゆ)くこと靡靡(びび)たり 中心搖搖(えうえう)たり」と遠行の義とし、また〔詩、小雅、小旻〕に「匪(か)の行に謀るが如し」と行きずり人の意に用いる。

[訓義]
1. ゆく、いでゆく、とおくゆく。
2. すぎる、すぎさる、すぎゆく、たちさる。

[古辞書の訓]
名義抄〕  ユク・ススム・カヘリ・ツトム・スグ・オコナフ・ウフ 〔字鏡集〕 ツトム・オコナフ・ユク・ススム・スグ・カヘリ・ウル・イタル・ヲイタリ・トシクユク

[熟語]

[下接語]
・英・遠・傑・行・高・曠・剛・豪・俊・信・迅・清・前・超・通・騁・風・奔・逾・雄・遥・流・老

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android