マネッティ(その他表記)Manetti, Gianozzo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マネッティ」の意味・わかりやすい解説

マネッティ
Manetti, Gianozzo

[生]1396. フィレンツェ
[没]1459. ナポリ
イタリアの人文主義者。フィレンツェ共和国外交官としてジェノバベネチア,ナポリ,ローマなどにおもむき,敏腕を発揮し,教皇ニコラウス5世やナポリ王アルフォンソの寵を受けた。主著人間の尊厳と卓越について』 De dignitate et excellentia hominis (1452) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む