メタン生成菌(読み)メタンセイセイキン

デジタル大辞泉 「メタン生成菌」の意味・読み・例文・類語

メタン‐せいせいきん【メタン生成菌】

水素二酸化炭素または酢酸メタノールなどの有機物からメタンを作り出し、エネルギーを獲得する嫌気性微生物古細菌一種水田湿地海底・地下深部などに生息する。メタン菌メタン生成古細菌
[補説]オーストラリア西部の約35億年前の地層から採集された石英の中の気泡に、生物が合成したメタンが含まれていたことから、全生物の共通祖先に近い生物と考えられている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む