翻訳|melanism
先天的に皮膚や組織にメラニン色素(黒色素)が過剰に形成され、色素の沈着により全身や体の一部が褐色から黒褐色に変色すること。メラニズムの呼称はギリシア語で黒い色素を意味する単語に由来する。ヒトでは遺伝性色素異常症と総称されることもある。また、皮膚以外に中枢神経系にも色素細胞増殖をみとめ、中枢神経症状を伴う神経皮膚黒色症などもある。病的な皮膚病変としては、副腎(ふくじん)皮質機能が低下するアジソン病や、副腎皮質ホルモン(コルチゾール)が過剰となるクッシング症候群、ネルソン症候群、鉄が代謝されず色素沈着をきたすヘモクロマトーシスなどの内分泌・代謝異常、および外来性の化学物質に接触しておこる色素沈着型接触皮膚炎などがあり、これらはメラノーシス、あるいは黒皮症、皮膚色素沈着症とよばれる。メラニズムの反対語がアルビニズムalbinismで、これは先天的にメラニンが欠乏する遺伝性疾患であり、ヒトでは先天性白皮症などとよばれる。
[編集部]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新