ラヴェンナの初期キリスト教建築物群(読み)ラヴェンナのしょきキリストきょうけんちくぶつぐん

世界遺産詳解 の解説

ラヴェンナのしょきキリストきょうけんちくぶつぐん【ラヴェンナの初期キリスト教建築物群】

1996年に登録されたイタリアの世界遺産(文化遺産)。ラヴェンナは、ベネチア南方、エミリア・ロマーニャ州ラヴェンナ県の県都。1世紀当時の姿をそのまま伝えるポンペイになぞらえ、「中世初期のポンペイ」とも呼ばれる。5世紀には西ローマ帝国の首都となり、6世紀半ばにはビザンチン帝国の中心地として栄えたが、6世紀後半になると政治的重要性を失い、急速に衰退した。市内にあるネオン洗礼堂、ガッラ・プラチディア霊廟サン・ヴィターレ聖堂、アリアーニ洗礼堂、サン・タポッリナーレ・ヌオーヴォ聖堂、アルチヴェスコヴィーレ礼拝堂、サン・タポッリナーレ・イン・クラッセ聖堂、テオドリック王廟の8つの聖堂や洗礼堂、霊廟は、5~6世紀に建設された。また、各教会内部に、ビザンチン様式の豪華なモザイク装飾が描かれている。これらが人類の歴史上、重要な時代を例証するものとして、世界遺産に登録された。◇英名はEarly Christian Monuments of Ravenna

出典 講談社世界遺産詳解について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android