リボヌクレオシド

化学辞典 第2版 「リボヌクレオシド」の解説

リボヌクレオシド
リボヌクレオシド
ribonucleoside

ヌクレオシドのうち,糖部分がD-リボースのものの総称.通常,プリン塩基の9位あるいはピリミジン塩基の1位でβ結合している.天然に存在するおもなものは,塩基部分がアデニングアニンシトシン,ウラシルである,アデノシングアノシンシチジンウリジンとよばれる.これらはRNAの主要構成成分であるが,微量成分として,チミン塩基を含むリボシルチミン(チミジン)や炭素-炭素結合をもつプソイドウリジンCtRNAから見いだされ,これらもリボヌクレオシドの一種として含めることがある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

栄養・生化学辞典 「リボヌクレオシド」の解説

リボヌクレオシド

 ヌクレオシドの一つで,D-リボースとプリンもしくはピリミジン塩基が結合した化合物.アデノシン,グアノシン,ウリジン,シチジン,イノシンなど.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android