ルウェリン(その他表記)Llewellyn, Karl Nicherson

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルウェリン」の意味・わかりやすい解説

ルウェリン
Llewellyn, Karl Nicherson

[生]1893.5.22. ウェストシアトル
[没]1962.2.13.
アメリカの法学者。エール大学学びエールコロンビアシカゴの各大学で教職についた。ネオ・リアリズム法学 (→リアリズム法学 ) の代表者の一人で,とりわけ法規範確実性や有効性に対して疑問を提起した。主著法理学リアリズム理論と実際』 Jurisprudence: Realism in Theory and Practice (1962) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む