ルビーナイル(読み)るびーないる

事典 日本の大学ブランド商品 「ルビーナイル」の解説

ルビーナイル

飲料(酒類)]
京都大学京都府京都市左京区)の大学ブランド。
古代エジプトで栽培されていた小麦ピラミダーレを用いたビール。京都大学・早稲田大学・黄桜株式会社(京都市伏見区)は、2006(平成18)年4月にデュラム小麦使用の現代ビール・ホワイトナイル、2007(平成19)年8月に発泡酒・ブルーナイルの共同開発および販売をおこなってきたが、それにつづく第3弾として2008(平成20)年9月に新ビール・ルビーナイルを発売。古代エジプトで生まれ、1920年代まで栽培されたもののその後忘れ去られた小麦・ピラミダーレを、農学研究科栽培植物起原学研究室の種子保存庫からよみがえらせ、麦芽とともに醸造して赤銅色のハイアルコールビールに仕上げた。まろやかな味と芳醇な香りを特徴とする。内容量は、1本330ml。価格は、6本入り3750円(税込)、20本入り1万円(税込)。京都大学生活協同組合取り扱い。なお、「ルビーナイル」は2009(平成21)年1月商標登録済(第5200859号)。権利者は、黄桜株式会社。
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

ルビーナイル

[飲料(酒類)]
早稲田大学(東京都新宿区)の大学ブランド。
古代エジプトで栽培されていた小麦ピラミダーレを用いたビール。早稲田大学・京都大学・黄桜株式会社(京都市伏見区)は、2006(平成18)年4月にデュラム小麦使用の現代ビール・ホワイトナイル、2007(平成19)年8月に発泡酒・ブルーナイルの共同開発および販売をおこなってきたが、それにつづく第3弾として2008(平成20)年9月に新ビール・ルビーナイルを発売。古代エジプトで生まれ、1920年代まで栽培されたもののその後忘れ去られた小麦・ピラミダーレを、京都大学農学研究科栽培植物起原学研究室(京都府向日市)の種子保存庫からよみがえらせ、麦芽とともに醸造して赤銅色のハイアルコールビールに仕上げた。まろやかな味と芳醇な香りを特徴とする。内容量は、1本330ml。価格は、6本入り2702円(税込)。黄桜オンラインショップ取り扱い。なお、「ルビーナイル」は2009(平成21)年1月商標登録済(第5200859号)。権利者は、黄桜株式会社。
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

デジタル大辞泉プラス 「ルビーナイル」の解説

ルビーナイル

京都府、黄桜株式会社が製造する地ビール。早稲田大学、京都大学と共同開発。ピラミダーレ小麦を使用。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android