レーンホルム(その他表記)Loenholm, Ludwig Hermann

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「レーンホルム」の解説

レーンホルム Loenholm, Ludwig Hermann

1854-? ドイツの法学者。
ライプチヒ地方裁判所判事などを歴任。明治22年(1889)日本政府の招きで来日東京独逸(ドイツ)学協会学校(現独協学園),帝国大学ドイツ法をおしえた。司法省顧問をも兼ね,日本の民法典,商法典を英訳した。ライプチヒ大卒,ハレ大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む