ロスアンヘレス大聖堂(読み)ロスアンヘレスダイセイドウ

デジタル大辞泉 「ロスアンヘレス大聖堂」の意味・読み・例文・類語

ロスアンヘレス‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ロスアンヘレス大聖堂】

Basílica de Nuestra Señora de los Ángeles》コスタリカ中央部の都市カルタゴにある大聖堂二度大地震によって倒壊し、1926年に現在見られるビザンチン様式で再建された。同国の守護聖母「黒いマリア像」を祭る。毎年8月2日の「聖母ロス=アンヘレスの日」には全国から多く信者が訪れる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む