ヴァシーリイローザノフ(その他表記)Vasilii Vasil’evich Rozanov

20世紀西洋人名事典 「ヴァシーリイローザノフ」の解説

ヴァシーリイ ローザノフ
Vasilii Vasil’evich Rozanov


1856.3.2 - 1919.2.4
ソ連(ロシア)の思想家
ベトルーガ市生まれ。
地方の中学教師をしながら著述活動し、1893年ペテルブルグに移り、保守的スラブ派刊行物に寄稿する。初期の作品に「ドストエフスキーの大審問官伝説」(1891年)などがあり、その他に「暗き相貌」「月光」(1911年)、「孤立せるもの」(’12年)、「落葉」(’13〜15年)などがある。晩年の「現代黙示録」(’18年)などは、翻訳の至難なところから日本ではほとんど知られていない。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む