ヴァンローン(その他表記)Van Loon

20世紀西洋人名事典 「ヴァンローン」の解説

ヴァン ローン
Van Loon


1882 - 1944
作家
オランダ生まれ。
米国に移住し、歴史家ジャーナリストイラストレーターとしても活躍した。幼少時より過去の世界を探求することに興味をもち、1921年「人間歴史物語」を発表。これは人間の歴史と世界を生き生きと提示した最初子供のための歴史書で、第一回ニューベリー賞を受賞し、世界各国で翻訳されている。他の作品に「聖書物語」(’23年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

関連語 ローン バン

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む