ヴィルジリオブロッキ(その他表記)Virgilio Brocchi

20世紀西洋人名事典 「ヴィルジリオブロッキ」の解説

ヴィルジリオ ブロッキ
Virgilio Brocchi


1876 - 1961
イタリア小説家
長年高校で文学を教えた後、小説家に転じ、1917年の「ミティ」で作家としての地位確立。作品は発生期社会主義理想化した道徳主義的色彩の濃いものから、その後ロンバルディア地方のブルジョアジーの生活が複眼的視点からリアルに描かれるようになる。他の作品に四部作「夢みる島」(’19年)、「ネティ」(’24年)、大河小説「男の息子」(’21〜28年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android