一の森経塚(読み)いちのもりきようづか

日本歴史地名大系 「一の森経塚」の解説

一の森経塚
いちのもりきようづか

[現在地名]甲府市上積翠寺町

武田氏館跡の北東約一・五キロにある一の森山(五七七メートル)山頂にある経塚群。昭和六〇年(一九八五)から同六一年にかけて発掘調査が行われ、平安時代末から鎌倉時代の三基の経塚が検出されている。三基の経塚は山頂のわずかな平坦部に花崗岩の露頭の隙間などを利用して築かれていた。第一経塚は角柱状の石材を使って小規模な石室を設け、その中に円筒形で蓋付きの陶製容器(高さ二七・五センチ)が納めてあった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android