デジタル大辞泉
「一客」の意味・読み・例文・類語
いち‐きゃく【一客】
いちばんのなじみ客。いっきゃく。
「秋田の―を見すまして、昼夜御機嫌を取りて」〈浮・一代女・五〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いち‐きゃく【一客】
- 〘 名詞 〙 一番のなじみ客。もっともたいせつな客。いっきゃく。
- [初出の実例]「秋田の一客(いちキャク)を見すまして昼夜御機嫌をとりて」(出典:浮世草子・好色一代女(1686)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 