デジタル大辞泉
「一席」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いっ‐せき【一席】
- 〘 名詞 〙
- ① 一つの集まり。一座。一場。
- [初出の実例]「一席将レ迎能二幾人一、因レ君記得惜二残春一」(出典:菅家文草(900頃)一・春日仮景、尋訪故人)
- ② 講演、講談、落語などで、聴衆に向かってする一つの話。
- [初出の実例]「我身のうへの物語は一席(イッセキ)に尽されず」(出典:読本・昔話稲妻表紙(1806)四)
- ③ 一回の茶会や茶席。また、茶事七式の茶かぶきを一度行なうこと。
- ④ ( 「席」は席次の意 ) 順位で第一番。一位。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 