一条道場跡(読み)いちじようどうじようあと

日本歴史地名大系 「一条道場跡」の解説

一条道場跡
いちじようどうじようあと

[現在地名]上京区扇町

室町時代に現京都市上京区おうぎ町辺りにあった時宗の道場。江戸時代以降は迎称こうしよう寺と称する。「山州名跡志」に「此ノ寺初メ一条堀川ノ辺ニ在リ。号一条道場」とある。「山城名跡巡行志」は同様のことを述べた後に、「中比移京極一条」と記す。また応仁の乱以降の景観を描くとされる中昔京師地図が一条京極きようごく北東の地に「一条道場」と記入しており、扇町あたりにあったことが知られる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android