デジタル大辞泉 「三シー」の意味・読み・例文・類語 さん‐シー(3C) 昭和40年(1965)ごろ、家庭にそろっていれば理想的とされた三つの品物。カラーテレビ(color television)・クーラー(cooler)・自動車(car)のこと。名称は、それぞれの英語の頭文字から。新三種の神器。→三種の神器2 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by