三井 八郎次郎(読み)ミツイ ハチロウジロウ

20世紀日本人名事典 「三井 八郎次郎」の解説

三井 八郎次郎
ミツイ ハチロウジロウ

明治・大正期の実業家,男爵 三井南家第8代当主;三井物産社長。



生年
嘉永2年4月7日(1849年)

没年
大正8(1919)年9月30日

出生地
京都府

本名
三井 高弘

別名
号=三井 松籟(ミツイ ショウライ)

経歴
三井総領家(北家)第8代当主・高福の四男。生まれてすぐの嘉永2年5月南家第7代当主・高愛の養子となり、6年家督を継ぐ。明治5年八郎次郎を襲名。12年第一国立銀行取締役となり、27年三井鉱山理事、34年三井物産社長を歴任、三井財閥形成の過程で腕を振るった。大正3年シーメンス事件で辞任。この間、明治44年には多年勲功により男爵を授けられた。また美術、工芸の愛好家としても知られ、帝室博物館鑑査委員などを務めた。表千家流の茶人としても知られる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「三井 八郎次郎」の解説

三井 八郎次郎 (みつい はちろうじろう)

生年月日:1849年4月7日
明治時代;大正時代の実業家。三井物産社長
1919年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android