三桑郷(読み)みくわごう

日本歴史地名大系 「三桑郷」の解説

三桑郷
みくわごう

和名抄」所載の郷。通例によってミクワとよむ。遺称地など残らず、比定地未詳。「濃飛両国通史」は明見あかみ郷と併せて両郷を豊木とよき村ならびにうぐいす村西部の公郷くごう付近(ともに現揖斐郡大野町)としている。「揖斐郡志」は下長瀬しもながせ村の元禄期(一六八八―一七〇四)検地帳にみえる「夕木真桑田」の地名を遺存地名として長瀬村・谷汲たにぐみ(以上現同郡谷汲村)を比定地とし、「大日本地名辞書」もこれに従っている。「岐阜県史」は西郡さいぐん地区(現大野町)にあてている。これらに対して「新撰美濃志」「日本地理志料」は根尾ねお川東岸の現本巣もとす真正しんせい真桑まくわに着目し、そこを中心として北の土貴野ときの(現本巣郡糸貫町)、西の弾正だんじよう(現真正町)地域に比定している。


三桑郷
みくわごう

「和名抄」所載の郷。遺存地名などはなく、比定地は不詳であるが、「大日本地名辞書」は近江国との国境に接する現関ヶ原町今須いますにあてている。一方、「濃飛両国通史」は郷配置により現大垣市静里しずさと地区にあてる説を提示し、「岐阜県史」もその説を踏襲している。あい川旧河道左岸に沿って下ってくる郷の配列から、大谷おおたに川と杭瀬くいせ川に挟まれた静里地区にあてるのが適当か。この推論によると、郡の最東端の郷ということになる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android